こんにちは!
コピーライティングで売上2倍アドバイザーのほりゅちゅこです。(プロフィールはこちら、メルマガはこちら)
今日は、「メルマガを始めたいです。でも、どうやってメルマガスタンドを選べばいいのかいいかわかりません」というご質問に答えていきたいと思います。
私も最近メルマガを始めたばかりで、メルマガスタンドを調べるのに時間がかかって大変でした・・・。
というわけで、「サクッと1時間でできるメルマガの始め方」を紹介します!
また、メルマガは、公式LINEと違って「特定電子メール法」という法律にも気をつけないといけません。
「知らなかった」では済まされないので、必ず最後までチェックしてくださいね。
それでは、さっそくスタートです!
メルマガスタートまでの4ステップ
メルマガの始め方は、次の4ステップです。
- メルマガスタンドへの登録
-
登録プレゼントの作成
-
メルマガ登録完了メールの設定
-
テスト配信
それぞれ説明していきますね。
①メルマガスタンドへの登録
ネットで「メルマガスタンド」で検索すると、もう無数に出てきます。
どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね・・・。
しかも、ヒートマップ分析やカード決済連動など、いろんな機能があって、あれもこれもついていたほうがいいような気がしますよね?
でも、これが時間のかかる落とし穴です。
誰にとってもこれがいいというものはないので、ここでは「自分にとって外せない要素は何か?」を考えてください。
私の必須機能は2つ。
- 開封率の測定ができる
- ステップメールの配信ができる
この2点です。
「あったら便利だなと思う機能」ではなく「必須機能」に着目することで、メルマガスタンド選びが圧倒的にスムーズになります。
ちなみに、私は『める配くん』というメルマガスタンドを選びました。
②登録プレゼントの作成
次に、メルマガに登録してくれた人へのプレゼント作りですね。
まぁこれはあってもなくてもいいんですが、私は「LINEのお友達に何かプレゼントしたいな」と思ったので、用意しました。
ちなみに、プレゼントの形式は、メールに添付できるなら、何でも大丈夫です。
私のようにPDFでもいいですし、動画でも何でもOKです!
③メルマガ登録完了メールの設定
3番目は、登録完了メールを設定しましょう。
「無事、登録完了できましたよ!」という1通目のメールですね。
❷の登録プレゼントを用意する場合は、登録完了メールにプレゼントを添付する必要があります。
文面は、私のメールを参照してもらえたらと思いますが、自分で登録してきちんとメールが届くか、プレゼントが問題なく閲覧できるか、必ずチェックしましょう。
④テスト配信
ここまでできたら、通常の配信をしていきましょう。
ほとんどのメルマガスタンドで「テスト配信」機能があります。
試しに自分宛にメールを送って確認してみてください。
文字化けしてないか、改行の位置が適切か、など。
問題なければ、メルマガ配信の準備完了です!
【メルマガ配信の注意点】
お疲れさまでした!
と言いたいところですが、ここで大きな注意点があります。
メルマガを配信するときには「特定電子メール法(特電法)」という法律を守る必要があります。
特定電子メール法の対象となるのは、広告や宣伝のために配信される電子メール。
この「電子メール」というのは、ちょっとややこしいですが、SMTPやSMSの仕組みを利用しているものです。
公式LINEは、この仕組みを利用していないため、対象ではありません。
つまり、公式LINEの配信ではなかった義務がメルマガでは発生します!
くれぐれも気をつけてください。
具体的には、広告・宣伝を目的としたメールを送信する際、次の情報の表示が義務付けられています。
<表示義務の対象となる情報>
- 送信者の氏名または名称
- 受信拒否ができる旨
- 受信拒否の手続きのためのメールアドレスまたはURL
- 送信者の住所
- 苦情・問い合わせなどを受け付ける電話番号・メールアドレス・URL
というわけで、❹テスト配信の時点で、上記を準備してとスムーズです。
これを押さえたら、問題なくメルマガをスタートできます。
あなたの商品・サービスを必要としている人に、熱いメルマガを届けましょう!
メルマガでお役立ち情報をゲット!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
2023年5月末をもって、公式LINEでの情報配信は終了となります。
6月からは、LINEではなくメルマガでの情報配信となります。
「まだ登録してないよ!」という方はコチラ▼
メルマガのお友だち登録で、講座の先行案内や役立つライティング情報などをお届けします!
\ご登録はこちら/